スタッフブログ

皆様こんにちは!

只今ユニバーサルホーム八幡店・飯塚店では毎月一回の「完全予約制見学会開催」
行っております。


完成現場見学会で得るべき最大のポイント!
お施主様のこだわりのポイントはどこ?
そして「そのこだわりをどのように形にしていったのか?」
そのストーリーを知ることで、その会社の設計力や提案力が
わかります。
「自分たちのこだわりも叶えてくれそうか?」
「いい提案をしてくれそうか?」
ここを知ることが、現場見学会での最大の成果です。

是非思い切って営業担当にお聞きください!


さらに!!
直方市頓野では2階建て&平屋の「基礎見学会」「構造見学会」も
開催予定です。
11月26日~27日はユニバーサルホームの特徴である「SRC基礎」
と構造を同時に見学できるチャンスです!!

こちらも「完全予約制見学会」になりますので
是非ユニバーサルホーム八幡店・飯塚店へご連絡ください。

お待ちいたしております。


皆様、こんにちは!
ユニバーサルホーム飯塚店の内山です。
11月に入り秋晴れが続いていますが
朝と夜は肌寒くなってきましたね( ゚Д゚)
ユニバーサルホーム飯塚店・八幡店では
地熱を利用したエコ床暖を稼働しています!
ユニバーサルホームが一番に選ばれる理由の1つ
地熱床システム‼


プラス!
エコ床暖‼一階全室に床暖房が入っています。
ユニバーサルホームの床暖房の使い方のおススメ。
深夜電力の安い時間帯、夜10時~朝8時まで
タイマー設定で電源を入れておくだけ!
お昼間は電源OFF。
基礎のコンクリートが蓄熱してくれているため
稼働していなくてもお昼間も暖かい状態が続いています。


ユニバーサルホーム飯塚店では床暖房の稼働と
同時にコタツも設置!


このコタツが魔法のコタツなんです!
コタツの電源を入れず、コタツ布団を掛けるだけで
ポッカポカ♡
もちろんお昼も床暖OFF、コタツOFF!
快適すぎて寝落ちしてしまいそうです…。


ちなみに飯塚店スタッフの山下君のコタツスタイルは
しっかり肩まで入って横になってテレビを見るそうです(笑)
ここに煎餅とミカンがあれば最高ですね!

皆様も是非、魔法のコタツ体感してみてください!
きっと感動して頂けると思います。
ユニバーサルホーム飯塚店・八幡店
スタッフ一同心よりお待ちしております。


ユニバーサルホームHP


飯塚店インスタグラム


八幡店インスタグラム


こんにちは!

八幡店、工務の林です。

お家のお外に設置されている「おすい桝(マス)」の手入れ方法はご存知でしょうか?


おすいマスには、キッチンやお風呂などの石鹸や汚れなどを流してくれる役割があります!

掃除をせずに放置していくと、日常生活で流れていく間にパイプの中で汚れが詰まったり、悪臭の原因にもなったりします。

対策としては、年に2~3回、気になればお掃除をされた方が良いと思われます!

掃除の手順
①掃除を行なう際にマイナスドライバーを差し込んで蓋をあけます。



②次にホースを穴に向けて水圧で汚れを流していきます。
 このとき水が跳ねて濡れない様に注意してください。

このようにホースで水を流すと綺麗になるので是非お試しください!

点検の際、私たちも確認していきますので、ご安心ください!

北九州・筑豊エリアの注文住宅 自然素材の家をご提案。

ユニバーサルホーム八幡店・飯塚店にてマルシェや女子会イベントも随時開催予定です。

インスタグラムにも新築完成写真公開! ぜひご覧ください♪


↑ 飯塚店インスタ


↑ 八幡店インスタ

↑ ユニバーサルホームHP


八幡店の宮本です。
去年の6月にお引渡しさせていただきました、M様邸。
素敵な家具がそろったとお聞きしましたので、お伺いさせて頂きました♪
とてもお洒落で素敵なお家で、写真沢山取らせて頂きました!



詳しくはユニバーサルホーム八幡店のインスタグラム、このホームページの施工事例に更新させていただきます。
ブログでは床暖房を体感している可愛いワンちゃんのお写真をご紹介いたします♡



タイルの床で、冬はぽかぽか、夏は地熱でひんやりの快適なワンちゃんスペース!
滑らないので、ワンちゃんの足腰にも安全です。


ぜひユニバーサルホーム八幡店のインスタグラムとこのホームページの施工写真でお家の内装写真見て下さいね。
北九州市八幡西区の注文住宅・ユニバサルホーム八幡店
飯塚市の注文住宅・ユニバサルホーム飯塚
自然素材の家・地熱を利用した床暖房をご提案しております。